マインドフルネスの効果について ー 統合失調症・双極性障害の場合では、
2021年1月2日
マインドフルネスの効果について ー 統合失調症・双極性障害の場合では、
最近のご相談の中に、統合失調症・双極性障害(躁うつ病)、その他の症状をお持ちの方からのご相談が増えて来ています。
ホームページにも記載をしていますように、私共でお引き受けが可能なのは、うつ病・不安障害(パニック障害 )PTSD等になります。
ですので、せっかくお問い合わせをいただきましても統合失調症・双極性障害(躁うつ病)、その他の場合は、お断りをさせていただいています。
詳しくはこちらをご確認ください。
効果が確認できない。
それはなぜかと言いますと、うつ病・不安障害(パニック障害 )、PTSD等には、マインドフルネス心理療法の効果が確認出来ています。
しかし、躁鬱や統合失調症等には、その効果が確認できていません。
裏切る事は出来ません。
ですのでもし、そのような方々の受け入れをしてしまうと、最終的にその方々を裏切る事になります。
その事は、私どもの本意ではありませんので、お引き受けをしていません。
また、相談会の時にわからなくても、その事が判明した時点ではっきりとお断りをしています。
中には、偽りを言ってでも参加を希望する方もいますが、その事はすぐにわかりますので、やはり同様になります。
出来るだけ真摯に対応
只、相談会に来られる方のお話を伺っていますと、以下のようなもケースもあるようですので、
私どもでは、出来るだけ慎重に対応をさせていただいています。
1、医師が病名をキチンと伝えていない。(患者さんが自身の病名を知らない。)
2、医師が病名の正しい判断を下せない。(患者さんの気持ちが動揺している。)
特に私たちは、うつ病・不安障害(パニック障害 )、PTSD等の辛い症状を、緩和させたり改善する事を目的にしているのではありません。
私たちの目的は、辛い症状の完治を目指しています。
私たちの言う完治とは、
1、お薬などを飲まずに通常の生活が送れる事。
2、再発が起きない自分を作る事。
ですから、うつ病・不安障害(パニック障害 )、PTSD等の症状をお持ちの方は、是非、一度ご相談ください。
そして、本来の自分を取り戻して、あなた自身の役目・役割を果たす事によって、より豊かな社会づくりに貢献できる自分になってください。
その事が、私たちの願いでもあるのです。
**********************
マインドフルネス心理療法 マインドフルメイト
自殺防止・うつ病治療の心理相談員 佐 藤 福 男
住所:山梨県甲斐市龍地798-165
TEL:080-2213-3802
**********************